  
   
     
   
     
   
     
   
   | 
  
   
    
            | 
     
    
     | つくね 焼き鳥 焼酎 東京都 渋谷 焼鳥専門店 博多 炭火焼鳥よかとこ の お客様の笑顔 | 
     
    
   
   
    
     
      
      
       
         東京都在住OLM・Nさん | 
        
       
         店長様
  いつも美味しく頂いております。 ありがとうございます。
  昨日は久しぶりにお店にいけて うれしいのと、美味しいのとで 気分よく酔っ払いました。
  うるさかったのだろうなと...反省しています。 しかも、遅い時間まで...反省しています。 ごめんなさい。
  焼き鳥はお世辞でなく、よかとこが1番好きです。 とくに、レバー(^-^)
  また寄らせてください。 | 
        
       
       
      
       
      
       
         神戸市在住大学生よかとこファン21歳 | 
        
       
         mixiから来ました!   マイミクさんの日記でよく紹介されているので、ついに来ました!   東京見物もかねてやって来ました!   「東京 焼鳥」で検索したら1件目/約235,000件なので、凄〜い!! って、思いました。 スタッフのみなさんもあたたかくていい感じですね!   また東京に遊びに来るときは来たいです!  
  | 
        
       
       
      
       
         横浜市在住会社員matu30歳 | 
        
       
         ひや汁?渋谷?? 正直色々疑ってました。冷えた汁って・・・ すいません、よかとこさん。
  でも旨かった〜!!
  ビールを4・5杯飲んだ後のあの味、忘れません。 また行きま〜す。。
  | 
        
       
       
      
       
         渋谷区在住34歳 サラリーマン | 
        
       
        焼鳥はもちろん、何と言っても「ひや汁」が最高においしいです!   初めて食べたときの衝撃は今でも忘れられず、月に1回は必ず 「ひや汁」目当てによかとこさんに行きます。   ひとりでも多くの方に是非この「ひや汁」を食べてもらいたいです。 | 
        
       
       
      
       
         武蔵野市在住24歳地球防衛軍 | 
        
       
          よかとこ最高!! 焼鳥でこんなに感動したのは初めてです。   何を食べても今までの焼鳥はなんだったのかってくらいに美味しいです。 特につくねは美味!!   ホームページのお客様の声を見ていたら帰宅なりました。
   
  | 
        
       
       
      
       
         武蔵野市在住BON29歳情熱の重さは夜のウナギ | 
        
       
        サザンのコンサートの帰りはよかとこの冷汁を食べました。 てかこんな食べ物を初めて知りました!
  焼き魚、胡麻、味噌、大葉、きゅうり、みょうが、豆腐を麦飯にのせ、冷たいだし汁をかけて食べる食べ物。 見た目は漁師飯みたいだなーなんて思ったけど、これが美味い! 胡麻や大葉、みょうがが絶妙でした。
  でもこれ温かい方が美味しいのではないのですか?? | 
        
       
       
      
       
         駒場東大前在住土屋さん21歳大学生 | 
        
       
        渋谷に来たらお店の前で女の子がビール1杯サービス券をくれたので、入って来ました。 九州出身の自分に取って懐かしいひや汁や地元で食べた日向地鶏を食べて 田舎を思い出しました。今度は同級生にホームページのお客様の声を見せて一緒に行きますね! | 
        
       
       
      
       
         中央林間在住橋本さん48歳会社員 | 
        
       
        焼酎にこんなに焼き鳥が合うなんて知りませんでした。いつも行く焼鳥屋さんは日本酒をすすめますが、もうやきとりには焼酎ですね!私は、鯨のファンになりました。 最後に食べたアイスクリームの串焼き、二人で一緒に食べました。 | 
        
       
       
      
       
         学芸大学在住早川さん21歳OL | 
        
       
        レバ刺しなど生でお肉を食べる事が苦手でした……、 でもよかとこさんでいつも刺身が早い時間に無くなっているみたいだったので、 思い切って「注文!」そしたらビックリ! 今までわたしが避けてきた「レバ刺し」は何だったのー?!って、感じです。 もっと早く知っていれば良かったです。早速父に教えて職場の人とよかとこさんに 行ったらしいです。 | 
        
       
       
      
       
         北千住在住焼酎大好きサラリーマン27歳 | 
        
       
           ある方のブログから来ました!   うまいですね!   渋谷なのにこの価格帯も嬉しいですね! 僕は【天使の誘惑】をはじめて飲みました。   深いですね。。   小さめの氷もいいですね!  
  | 
        
       
       
      
       
      
       
         神山町在住佐々木さん59歳自営業 | 
        
       
        飲食店を経営しています。 こんなに美味しい焼鳥はなかなか渋谷ではないですね。   今度ウチにも来て下さい! お客様の声を見ていたら、よだれが……。 家内もファンです。 | 
        
       
       
      
       
         杉並区在住佐川さん22歳会社員兼おいしいもの博士 | 
        
       
        こんなにオイシイ焼鳥は産まれて初めてです! 最後にシメの“アイスクリームの串焼き”にハマッてしまいました。 お酒が苦手な僕ですが、いつも上司に連れて行ってもらってます。 今度は、プライベートでも行きま〜す! 次回こそ、噂のひや汁を食べたいです! | 
        
       
       
      
       
      
       
         渋谷在勤三方よしWEBコンサルタントさん31歳 | 
        
       
          お客様の声を書くのは緊張しますね〜!   本日の海鮮串の鮭ハラスにハマッてます。 あのパリパリした鮭の皮とふっくらやわらかい鮭の身とろけるようなハーモニー……、 たまりませんっ!とにかく美味いですね!説明が難しいですね。 最近は、メニューを見なくても値段までスラスラ言えるほど通いつめちゃってます(笑) スタッフの方々のおもてなしも嬉しいですね! 薩摩地鶏のたたきのタレをご飯にかけて食べたら美味かったです。 | 
        
       
       
      
       
         武蔵野市在住遠藤さん27歳OL | 
        
       
        | 前に一回行ったっきりなのに、「ささみのトッピングはわさびでしたよね?!」って、私の事を覚えていてくれました。とても嬉しかったです。 | 
        
       
        
      
        
      | 
     
    
   
    
     | 
      COPYRIGHT(C)2005-2020 焼鶏専門 炭火焼鶏よかとこ ALL RIGHTS RESERVED.                          つくね 焼き鳥 焼酎 東京都 渋谷
      | 
     
    
   |